腰痛とお灸
こんにちは、恵比寿LOOP鍼灸院院長の中野です。
今回は、腰痛からの足のシビレでご来院された患者さんの症例を紹介します。
当院の鍼灸治療は「積聚治療」という聞いたことがあまりない治療法ですが鍼とお灸を併用する事が多いです。
お灸には温める効果はもちろんですが鍼よりも強い刺激を加えたいときにはあえて熱いお灸を行いますし、広く浅く刺激を加えたいときにはお風呂の温度くらいのお灸を行います。
症状や年齢、病歴などを考慮して行いますが時にびっくりするような効果をもたらしてくれます!
腰痛から足のシビレなのでヘルニアや狭窄症、すべり症、梨状筋症候群など様々な要因が考えられますが通常治療に踵のお灸を加えました。
踵には「失眠」という正式ではありませんがツボがあります。足の裏は立っている状態では一番日が当たらない部分なので最も陰になる部分です。
その為、東洋医学において最も陰の性質が強い腎という蔵と関係が深く腰や膝に関係した症状に効果的です。
また、腎は水との関係も深く症状でいうと浮腫みにも効果的だと考えられます!
このような考察から失眠にお灸を行い腰痛も足のシビレも消失し大変喜んで頂けました。
同じような症状でお困りの方は是非一度ご相談ください。
恵比寿LOOP鍼灸院
治療担当:中野優輔
Access ─────
恵比寿LOOP鍼灸院
東京都渋谷区恵比寿西1-6-7
サニーガーデン601号室
03-3464-3666
─────────
#恵比寿 #鍼灸院 #整骨院 #接骨院 #整体 #積聚治療 #健康保険対応 #自賠責対応 #はりきゅう