灸頭針
こんにちは、恵比寿LOOP鍼灸院の中野です。
今回は灸頭針について紹介していこうと思います。
灸頭鍼は、お灸の温熱効果と鍼の刺激を同時に行える治療法です。
主に生理痛や腰痛、下半身や背中全体の冷え、自律神経障害など様々な時に有効です。
今回の患者さんは生理による腹痛と腰痛でした。
その為、ツボは骨盤に含まれる仙骨という骨の辺りにある『次髎』を選択しました。
生理痛は、人によって様々ですが頭痛や腹痛、腰痛、浮腫みなど強い症状がみられます。
この症状が気が足りなくて出ているのか、満ちすぎて出ているのかで治療内容は大きく変わります。
今回の患者さんは、足りていないタイプでいわゆる虚症でしたので温熱刺激を加える事で鎮痛効果につながりました。
恵比寿LOOP鍼灸院では、様々な症状の患者さんからご相談をいただき根本的な原因を徹底的に治療していきます。
是非一度、ご相談ください。
